2019年台湾視察(2)
さてさて、またぐーーーんと更新していませんでしたが
雨も降っているので更新も捗るかもしれません。(笑)
思い出しながら記載をしてみます。
1日目の夜は、東京でしか食べたことがないアイスモンスター
の本店で本場のかき氷を食べておいしかったです♪
※写真を複数のせますね。
2日目は、台湾の109に行き高層から見る台湾は絶景でした。台湾ティーがおいしかったので
こちらも写真をアップします。
2日目は、また先生のところに訪れ 先生の指導方針について
色々勉強させて頂きました。
【藩先生(日本棋院9段)のお師匠様となります。】
「指導している子供さんについては、子供・大人ということは
関係なく、一人の人間として接していっている。子供が楽しそうな
事は積極的に自分もその目線で考えるようにしている。」とのことで
した。
この考え方については、自分もある程度指導させて頂いたなかで
いきついた答えに近いようなもので、お子様一人一人・当然性格なども違う中で、一人一人丁寧に接していこうと自分は捉えています。
そういった中で、結局自分自身の成長にもつながり、まだまだ人間として未熟なことばかりの自分が成長できていくものだと確信しています。
いい教室(小野の方針)はとにかく「たのしく、みんが仲良く囲碁をする」をモットーにしていきたいと思っています。
まだまだ余りの写真がありますため更新したいと思います。(笑)
※更新する詐欺になりつつ・・・
台湾ティーーー